遠島啓介

ロゴデザイナー、クリエイター、株式会社ドーナッツカンパニー代表
神奈川県川崎市在住(生まれは東京都江東区)

1998年よりクリエイティブディレクター、デザイナーとして、大手航空会社やIT系スタートアップ等のWebデザイン、企画、サービス立ち上げを担当。

ロゴの面白さを伝えるブログ「ロゴストック」の運営がきっかけで、ロゴに関する書籍出版やセミナー講師などをするようになりました。

次第に、ロゴに軸足を定めて仕事をしていきたいという思いが強くなり、2014年6月5日(ロゴの日)に、ロゴを専門とする株式会社ドーナッツカンパニーを創業。

「みえない想いをかたちにし、笑顔の輪を社会に広げる」を理念に、企業やお店、団体から商品サービス、チームなど、それぞれの想い・魅力を伝えるロゴデザインの制作に取り組んでいます。

ずっとデザイン制作だけをやってきたわけではなく、サービスのプロデュースや運営側としてロゴづくりを依頼する立場も経験しています。

そのため、ロゴをビジネスツールとして見る視点もしっかりと持っていることが、ぼくの強みだと考えています。

現在までに400点以上のロゴの納品実績があり、国内外のデザインアワードでの受賞、入選も多数あります。

よろしければ、自己紹介noteもご覧ください。

入選・受賞歴

・日本タイポグラフィ年鑑2018、2020、2022、2023、2024入選
・HiiiBrand Awards 2019 Merit Award受賞、2018、2021入選

書籍出版

・『イメージをかたちにするロゴデザイン』(インプレス)遠島啓介 著
・『ロゴのつくりかたアイデア帖』(インプレス)遠島啓介 著
・『ロゴデザインの見本帳』(MdNコーポレーション)遠島啓介 著/フレア 編

個展開催

・LOGOロゴ展(DONUT DESIGNおよびMarkle Designの2人展)2019年